秋田監督デビュー! J1第15節 京都サンガ VS 浦和レッズ

あの秋田がいきなり監督デビューか・・・。
しっかりライセンス取得してたとは。

その采配が見たくて西京極へ向かう。


秋田監督デビュー戦は虚しいチグハグなゲーム。
京都は秋田らしく?5バックでがっちり守るだけのゲームプラン。獲ってからどうするというのはない。
まずは守ってはわかるけども・・・。
しかし5人いても間合いが甘く、下がりすぎると相手に余裕をもってシュート体勢に入られる、という見本のようなサヌの見事なミドルシュートが決まり1−0。

結局この試合京都が闘う集団としてまとまっていない、のが更に顕著になっただけだった。パスミス、トラップミスの方が普通のプレーより多かった。ボールが落ち着く場面がほとんどない。
浦和のゴールは相手のミスをきっちりゴールに結び付けた感じで、じっくり崩してというゴールはなかった。

浦和もまたボール運びに苦しんでいる。

相変わらず柏木にスペースがなく、ポジションチェンジもないから遅攻で彼がグイグイ前にボールを運ぶシーンは見られない。

サヌはサイドバックよりトップ下やウィングにしてどんどん仕掛けさせるほうが活きそう。前への推進力が柏木や山田ど絡むと増していくように見えた。

またセンターバックの2人(坪井・スピノ)が全くボールを前にパスできない場面も多く、バックパスばかりする。そこを突くことも京都はできない。セカンドボールの競り合いでことごとく負ける。ここでマイボール時間帯を増やせれば違う展開もあったやも。

京都は溜めができないこともあってボランチ以下が全く上がらない。さすがにお馴染み柳沢・ドゥトラ・ディエゴの3人だけでは、なんとなく崩しに終わってしまう。
攻めも守りも頑なに5―2―3では何も生じなかった。

後半は良い点も。

交替出場の宮吉は確実にボールをバイタル出前あたりまでは一人で運べる。
安藤は一人でボランチになるとボールタッチが増えてリズムを生み出す。

しかし一番見てて歯痒いのは、何点負けてても点を返すという態度が見える選手、周りを動かして試合の主導権を引き寄せる選手がいなかった。
かつ一人一人でも走り負けてれば、まあ4―0も仕方ない。
平日なのに見た目満員くらいは点けられる入りの観客はまた来たいと思わないだろう。


秋田はもう思い切り変えてしまっていいよ。走れるチームに。

    平井
渡辺 水本 増島 中村
    安藤
角田 柳沢
加藤 ドゥトラ 宮吉

宮吉・加藤・ドゥトラはサイドもセンターもなく走り回る。
角田も前目に行って安藤のスペースを作る。

柳沢は相手に囲まれる前にセンターサークル辺りで溜めを作る。
それだけでも硬直化したチームが解れるんちゃうかなあ。


宮吉が一番早くて上手いんだから宮吉のチームにすべき。
それでも降格なら仕方ないよ。


しかし平日にこの浦和サポの集まり方…脱帽。